top of page
検索


一目千本桜を見に行って来ました!
鎌倉の桜が終わりに近づいた頃に東北で有名な千本桜を見に行って来ました。ずーっと雨でしたが、到着後に雨が止み晴れて来たので良い写真が撮れたかな! あと何年桜が見られるかなぁーと思いながら、心筋梗塞から生還した友人と二人でゆっくり桜を堪能しました。

kimie seto
18 時間前読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


桜が満開となりました!
鎌倉は今桜が見頃です。段葛も桜のトンネルとなり多くの観光客で賑わっています。 今年は桜が咲き始めた三月末から真冬のような寒さが続き、やっと昨日、今日で満開となりました。 暑かったり寒かったりと慌ただしいお天気ですが、これも温暖化の影響でしょうか。 Cherry...

kimie seto
4月5日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


あっという間に桜三月です
前回から2ヶ月以上も経ってしまいました。 食育子ども食堂は、節分には太巻きを作り、節句にはちらし寿司を作り、日本の伝統的な手作りご飯を食べていただきたく頑張っております。鰹節を削って出汁を取ったり、昔ながらの日本の味を子どもたちに伝えたいと思っております。...

kimie seto
3月11日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


丹頂鶴を見に行って来ました
年末年始は毎年予約が早い時期から入り忙しくなるため、お正月が終わると1週間ほどお休みをします。今年は思い立って釧路まで行って来ました。丹頂鶴が見たくなったことと、冬の北海道を見てみたかったからです。今年は例年より寒いらしく、雪も積もっていたのですがお天気に恵まれ楽しめました...

kimie seto
1月17日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


紅葉が見頃を迎えています
最近急に寒くなりました。身体がなかなか急な気温変化についていけません。 鎌倉は12月に入ってあちらこちらで紅葉が見頃を迎えています。12月はなんとなく忙しない月ですが、たまにはのんびり過ごしにいらっしゃいませんか? The weather has suddenly...

kimie seto
2024年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


急に寒くなりました。
暗くなるのが早くなり、また最近急に寒くなりましたね。 10月は30度を超えた日もあったため、11月に真冬の寒さは堪えます。風邪など引かないようにご自愛ください。 年末年始のお部屋にキャンセルが出たため、未だ若干の空きがございます。お正月を鎌倉で迎えるのはいかがでしょうか?...

kimie seto
2024年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


食育子ども食堂の金額が変わりました!
食育子ども食堂は2020年から5年間、未就学児を無料でやって来ましたが、昨年から大変人数が増えており開催するほど経費が嵩むようになってしまいました。社会福祉協議会さんから、これでは収支が成り立たないのではないかとアドバイスをいただき、今年九月から参加する子どもは全員100円...

kimie seto
2024年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:148回
0件のコメント


台風一過の後はテラスで朝ごはん
昨日は台風の影響で一日中雨や風がありましたが、今朝は早くから晴れて暑い1日となりそうです。 朝は真夏でも9時くらいまではテラスが日陰のため朝ごはんを外で食べるゲストさんが多いです。 青鷺が来たり、鴨が泳いでいたり、リスが来たりするのでゲストさんたちは何時間いても飽きないとお...

kimie seto
2024年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


毎日毎日暑いですねー
ムシムシするような暑さが続いておりますが、皆様どうお過ごしでしょうか?私はほとんど宿に引きこもっております。 しかし比較すると、鎌倉の夏は東京より数度低く、冬は東京より数度高い気温です。海があるからか沢山の山々の木々のお陰なのか分かりませんが少しは過ごしやすいようです。一度...

kimie seto
2024年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


久しぶりの投稿です
6月はあっという間に過ぎ去り、もう7月になってしまいました。もう今年も半分終わってしまったということですねー お陰様で7月17日に五周年を迎えることができそうです!!今年は5年ぶりの花火大会が鎌倉で同じ日に開催されるので、材木座海岸で花火を見ながらお祝いしようと思います。そ...

kimie seto
2024年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


二泊以上の宿泊について
昨年の4月以降から二泊以上をお願いしています。二泊以上となると、なかなか予約が難しいというお声をよく聞きます。それまでは一泊の予約が八割だったので良く理解できます。しかし一泊では、毎日移動日となり丸一日ゆったりとした時間を鎌倉で過ごしていただくことはできません。二泊の方々は...

kimie seto
2024年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:117回
0件のコメント


そろそろ蛍の時期が近づいて来ました!
宿の目の前の滑川には、毎年蛍が飛びます。多い年と少ない年がありますが、毎年数えると二十匹以上は飛んでいると思います。 滑川に面したテラスでお酒を飲みながら蛍を見ることができるなんて贅沢な場所ですよね! もちろん近所の二階堂川はもっともっとたくさんの蛍を見ることができます。こ...

kimie seto
2024年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


子ども食堂がもうすぐ200回を迎えます!
2019年の7月17日から食育をテーマに子ども食堂を開催して来ました。毎週水曜日の17時から19時まで、食材にこだわって安心、安全なご飯を作り続けて来ました。旬の食材を使った伝統的なご飯にもこだわって、節分には太巻き、お節句にはちらし寿司、春には筍ご飯、夏にはとうもろこしご...

kimie seto
2024年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:98回
0件のコメント


ごめんなさい
諸経費諸々の値上げにより、昨年に引き続きお部屋の料金を4月から上げざる得なくなりました。 今回は土曜日と祝日前の料金の値上げとなります。 リピーターの方々には大変申し訳なく、また連泊という条件の中たいへん心苦しく思っております。...

kimie seto
2024年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:105回
0件のコメント


桜の時期が近づいて来ました
桜の時期になると、鶴岡八幡宮の段葛は桜のトンネルとなり、夜はライトアップされてとても美しいです。鎌倉の120ある神社仏閣の桜ももうすぐに満開になるはずですので鎌倉に遊びに泊まりにいらっしゃいませんか? 頼朝の墓の近くには桜並木の素敵な道もあります。...

kimie seto
2024年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


カフェをボチボチ再開します
土曜日のお天気の良い日にカフェ再開しました。 午後の数時間、飲み物だけですがテラスからの眺めが素敵なので皆さんにのんびり過ごしてほしいと思います。 寒い日やカフェスペースをレンタルしている時はお店は閉まっているので、来る前にお問い合わせくださいね!真冬でもお天気の良い昼間で...

kimie seto
2024年2月10日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


鎌倉は梅が満開
鎌倉はいま梅が満開です。 宿からすぐの荏柄天神は梅がトレードマークで、毎年赤と白の梅が咲くのを楽しみにしています。今年はご近所さんのお庭の梅がとても早い気がします。 1月中旬には蝋梅も満開だったので、桜も3月の早い時期に咲きそうな気がします。...

kimie seto
2024年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


寒い日が続いていますね!
時々、材木座海岸まで散歩します。寒いとこたつで丸まっていることが多いので、運動不足解消のために往復1時間半弱はちょうど良い距離です。 在宅していると「おー!!」と思うような夕焼けが見られるのですが、海まで行ってもなかなか素敵な夕焼けを見ることはできません。しかし波の音や夕陽...

kimie seto
2024年1月15日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


エアビーでスーパーホストになりました!
うちの宿は、ホームページ以外にブッキングドットコムとエアビーアンドビーというサイトから予約が出来ます。 エアビーアンドビーは、ほとんど予約が入らないことから一時期掲載を辞めていましたが、1年ほど前からお部屋の販売を再開しました。...

kimie seto
2024年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


お宿を貸切にしませんか?
お部屋は、シングルベッドルームが二部屋、セミダブルのお部屋が一部屋、二段ベッドのお部屋が一部屋、クィーンサイズのベッドルームが一部屋、合計五部屋あります。 最大7、8人がお泊まりできますが、今年はグループで貸し切りされる方が多かったです。...

kimie seto
2023年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント
bottom of page