top of page
検索


子ども食堂で流しそうめんやりました!
ボランティアさんが竹を切ってきて、半分に割り竹を組んで、流しそうめんの台を作ってくださいました。昼からの作業で1日がかりのかいあって、子どももおとなも大変盛り上がり、皆さん楽しんでくれました。 大変ですが、こんな楽しいイベントをまたやりたいと思いました!

kimie seto
2022年7月25日読了時間: 1分


三周年はとっても良い時間でした
カノンハウスの館長さんのご好意で、チャリティーコンサートを16日無事に開くことが出来ました。 飛び入り参加の方も入れると、10組の方が演奏してくださり、とても賑やかでステキなコンサートとなりました。 その後のパーティーも23人もの方々が残ってくださり、和やかな楽しい時間を持...

kimie seto
2022年7月22日読了時間: 1分


三周年を迎えることができそうです
2019年7月17日に子ども食堂を始めて、その後カフェをオープンさせ、民泊を始めました。 民泊に泊まったこともない、カフェ経験もほとんどない、子ども食堂は全くの素人で、よくこの三年間ひとりで突っ走って来たなと思います。 これは、周りの家族や、友人、同僚、ご近所さんの支えがな...

kimie seto
2022年7月3日読了時間: 1分


浄明寺に白い紫陽花「アナベル」を見に行きました。
宿から歩いて行けるお寺の中に、浄明寺があります。徒歩10分以内で行ける神社仏閣は、鶴岡八幡宮や報国寺(竹寺)など沢山ありますが、覚園寺や瑞泉寺、浄明寺がまったりゆったりできて好きです。

kimie seto
2022年6月27日読了時間: 1分


蛍を待つゲストさん
そろそろ終わりになりますが、夜ご飯を滑川沿いのテラスで召し上がりながら蛍を待つゲストさんです。 この日は三匹ほどでしたが、蛍の舞を見ることができて満足されておりました。 5月のピーク時期は二十匹以上の蛍を観ることが出来ます。

kimie seto
2022年6月11日読了時間: 1分


今日は暑くなりました。
まだ5月だというのに、30度を超えて真夏日のようです。 ひまわりのお花を飾るにはびったりの季節でしょうか。 宿のテラスからは、毎日蛍狩りが出来ます。お泊まりのゲストさんも、蛍の光を目で追って楽しんでいます。 どうぞ、あと少しの期間ですが蛍狩りを楽しみにいらっしゃいませんか

kimie seto
2022年5月29日読了時間: 1分


蛍の季節となりました
昨年は、5月中は毎日二十匹から三十匹の蛍が目の前の滑川で鑑賞することができた当たり年でした! 今年も蛍の季節となりましたが、どのくらい現れてくれるのでしょうか? とても楽しみです。 良かったら、蛍を観にいらっしゃいませんか?

kimie seto
2022年5月6日読了時間: 1分


ウクライナから日本に来たファミリーがお泊りくださいました。
ひと月ほど前に侵攻の危機を感じて、日本人の奥さんの実家である日本に避難して来たウクライナの方々が泊まりに来てくださいました。 偶然にも、一年前に泊まって下さった在日ウクライナ人のゲストさんの友人でした。 嬉しいことに、今回はご一緒に鎌倉に来てくださったので、ゆっくりのんびり...

kimie seto
2022年5月3日読了時間: 1分


ツツジが満開でした
今日、おともだちに誘われて仏行寺のツツジを見に行きました!鎌倉にはまだまだ知らない素敵なところが沢山あることを知りました。 鎌倉には沢山の神社仏閣があり、山の中や、住宅地の中には素敵なお寺や神社があります!

kimie seto
2022年4月25日読了時間: 1分


子ども食堂が周知されてきたと実感しています。
最近、常連さんに混じって新しい方々が増えてきています! 先週も今週も、新しいご近所さんが親子で来てくださり、嬉しい限りです! おとな食堂も予約が入ったりして、継続は力になるなぁ、と実感しております。

kimie seto
2022年4月14日読了時間: 1分


桜が満開
最近お疲れ気味だったため、気分転換に山梨の友人宅へ遊びに行きました。 富士山もキレイで、八ヶ岳も美しく、温泉にも浸かって、満開の桜を堪能して帰って来ましたよ! 明日からまた全力投球です。

kimie seto
2022年3月28日読了時間: 1分


大蔵散歩地図
お散歩をしていたら、可愛いマップを発見しました。大蔵商店街さんが作ったもので、とても可愛らしいので、思わず写真を撮りました! うちから全て歩いて行けるところばかりなので、ゆっくり滞在して鎌倉殿のゆかりの地巡りをしてみませんか?

kimie seto
2022年3月3日読了時間: 1分


ふきのとうを連売で買いました
春が少しずつ近づいてきましたね。 鎌倉市農協連販売所でふきのとうが売っていたので思わず買いました。ふきみそが大好きで、ご飯の上に乗せて食べると、少し苦い春の味がします。

kimie seto
2022年2月27日読了時間: 1分


第五回イタリアン料理教室開催しました
1月21日は、元ゲスト桂説子さんによるイタリアン料理教室でした! メニューが少し変更となりましたが、参加者の皆さんは大満足でした。 ハツのサラダ、イカと菜の花の前菜など三種、牡蠣のスープ仕立てや焼きロールキャベツ、エビと春菊の手打ちパスタなど美味しくいただきました。...

kimie seto
2022年1月22日読了時間: 1分


イタリアン料理教室を開催します
昨年、実験的に始めた桂節子さんのイタリアン料理教室ですが、大変ご好評なので、今年は第三金曜日に開催してみようということになりました。 美味しいワインとお料理で、参加者の皆さんとワイワイ楽しく簡単なイタリアンを習ってみませんか? もちろん、そのままお得な価格で宿泊もできますよ😊

kimie seto
2022年1月14日読了時間: 1分


大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が始まります!
ゆかりの地を巡るのであれば、鎌倉にゆっくり宿泊して、じっくり見て回るというのはいかがでしょうか? うちの朝食付き民泊は、宿から殆どのゆかりの地が歩いて回れる近さとなっております。 どうぞ、一度ゆっくりと13人のゆかりの地を見に来てくださいね!

kimie seto
2022年1月7日読了時間: 1分


元職場の同僚たちが泊まりに来てくれました!
10年働いてた職場で、とても仲の良かった元同僚たちが、それぞれお子さんを連れてお泊まりに来てくれました。 なんと、そのうちのひとりはアメリカから帰国中で、3年ぶりに会ったのでおしゃべりが止まりませんでした!! 海を見たいという子どもたちのリクエストで、お迎えに行ってそのまま...

kimie seto
2021年12月30日読了時間: 1分


クリスマスツリーオーナメント作りイベント
昨日は、沢山のママや子どもたちが集まって、おでんを食べて、オーナメントを作って、大賑わいの子ども食堂でした。 ボランティアさんを含めたら、総勢40人がきみえ食堂に集まりました! 2019年7月にオープンして、2年半経過しましたが、ありがたいことに少しずつ地域に根付いて来た感...

kimie seto
2021年12月16日読了時間: 1分


旅は大好きです
最近、紅葉狩りに行って来ました。旅は大好きですが、民泊業を始めたためなかなか長期に休めません。それでも、旅に出ることは気分転換や勉強にもなるので行きます。 今回は、見事な景色を堪能することができました。 鎌倉は12月が紅葉狩りの季節です。皆さま、ぜひ遊びに来てくださいね!

kimie seto
2021年12月3日読了時間: 1分


とてもステキな歌声とウクレレ
子ども食堂のボランティアに来てくださっているマリーさんが、12月1日の子ども食堂の後にウクレレと歌のコンサートをしてくださいます。 癒される歌声に、本当にうっとりします。皆さんも良かったら聞きに来てくださいね!

kimie seto
2021年11月20日読了時間: 1分
bottom of page